請求書業務マニュアル

ライターさん向けの請求書マニュアルはこちら。
https://bwj.bz/bill

各ライターさんのファイルは「請求書」フォルダに格納してあります。
https://drive.google.com/drive/folders/11JYXYn7u5GAV3camFJgW6B_qn-gXktdJ

新規ライターさんが入られた際は「★★請求書テンプレート★★【〇〇様】請求書 」ファイルのコピーを作成し、共有メンバーを追加して、使用してもらってください(詳細は後述)

取りまとめシートの作成

「請求書とりまとめ(セレキュト・恋活NEXT)」ファイルで管理しています。https://docs.google.com/spreadsheets/d/1DrwlRl88ZCgQSUHowLp5mzv7iEJkq1VFZXPZ2vDeoog/edit?usp=sharing

前月分のシートからコピーを作成して、シート名を今月に変更して使用してください。

周知

月末にSlackの #請求書報告 で提出のお願いを投稿します(下記テンプレをコピペでOKです)。

請求書提出のお願いです📣

締め日:月末日(検収完了の時点で請求が可能です)
提出期限:翌月5日
お支払日:翌月15日(銀行によっては入金が1〜2日程度遅れるかもしれないことをご了承ください)

継続してお仕事はしているものの当月は請求がないという場合には、
「請求なし」のスタンプを押してください。

入力が終わられましたら、このチャンネルにてご報告くださいませ。
よろしくお願いいたします🙏

🔽
請求書に関してのマニュアルはこちら
https://bwj.bz/bill

請求書チェック時の確認事項

  • 日付が入力されているか
  • 記事作成の場合には記事URL、見出し作成の場合にはGoogleドキュメントのURLが入力されているか
  • 文字数カウントは適切か(後述)
  • 合計金額は合っているか
  • 振込先口座番号に変更はないか

文字数カウント

文字単価で計算の場合は「引用:○○」や、元々見出しが決まっていた場合には見出しの文字数を抜いてカウントができているかを確認してください。

記事編集画面に表示されている文字数より数百文字少なければ妥当です。

完了報告

取りまとめが完了次第、マルキさんに報告を行ってください。

新規の方が入られた際の対応

新規ライターさんが入られた際のファイル作成と共有の手順です。

  1. 請求書フォルダを開く
    https://drive.google.com/drive/folders/11JYXYn7u5GAV3camFJgW6B_qn-gXktdJ?usp=sharing
  1. 「★★請求書テンプレート★★【〇〇様】請求書 」を右クリックして「コピーを作成」を選択
  1. 新しく作成されたファイルを開いてファイル名を変更
    (「★★請求書テンプレート★★【〇〇様】請求書  のコピー」→「【△△様】請求書」)
  1. 右上の「共有」から、お渡しする方のGmailアドレスを入力して送信
    (「通知」のチェックは外しても良いです)
  1. Slack内で個別チャンネルをおそらくディレクターさんが作成してくれているので、そちらにて連絡。

請求書ファイルを作成いたしました。
こちら開けるかどうかのご確認をお願いいたします。
https://docs.google.com/spreadsheets/……..

ご提出方法に関しては下記マニュアルをご参照ください。
https://bwj.bz/bill