- 2011年1月 – 大阪府中央区で会社設立
- 2012年6月 – 事業拡大に伴い京都府京都市に移転
- 2014年7月 – 大阪支店を設立
- 2018年4月 – 事業拡大に伴い本社オフィスのフロア移転
- 2020年1月 – 創立10周年
社名の由来
ボーダレスワールドの社名の由来は、以下の5つのコンセプトに基づいています。
世界をつなぐ: 国境や文化の壁を越えて、世界中の人々と地域社会をつなぐことを目指しています。
国境なき協力: 国や地域の違いにとらわれず、共通の目標に向かって協力し合うことを重視しています。
多様性の融合: 異なる文化や価値観を持つ人々が協力して、新たなアイデアやイノベーションを生み出すことを目指しています。
無限の可能性: 国境や文化の違いを越えた協力によって、人類が未来に向かって無限の可能性を追求できることを意味しています。
これらのコンセプトを通じて、ボーダレスワールドは国際的な協力と持続可能な未来を実現することを目指しています。
使命・ミッション
- 世界をつなぐ: 世界中の人々をつなぎ、共に働く環境を提供。
- 多様性の融合力: 異文化の融合でイノベーションを促進。
- 地域貢献: 地域ニーズに応え、発展をサポート。
社訓、目標
「共に繋ぎ、共に成長」です。この社訓は、世界中の人々と協力し、多様性を活かして共に成長するというボーダレスワールドの精神を表しています。